嘉慶年間(1387~1388)に今川三代泰範公が開基として開創され、 戦国の大軍師でもある、太原崇孚和尚が眠る由緒あるお寺で大切な ご先祖様を大切にご供養致します。
2018.11.20
本日、托鉢に行ってきました。頭に網代笠を被って出発。天気は晴れ。
冷たい風が衣の袖を揺らし、清々しい気持ちで托鉢ができました。
托鉢の認知度は低く、「何をしているのだろう」「どうすれば良いのだろう」といった感じで歩行者とすれ違っていきます。
托鉢は、すれ違う人に布施行をして頂くきっかけに成れるように、只々歩くのみ。メッセージを発せられれば良いのかもしれませんが。
ともかく良い修行をさせていただきました。